top of page

福山市は、広島県東部に位置する広島県第2の都市です。南部は瀬戸内海に面し、北部は山間部を有する多様性のあるまちで、およそ47万人(2017年3月末現在)が暮らしています。JR福山駅には新幹線がとまり、大型商業施設やデパート、工業地帯などがある都市的な側面を持ちながら、周囲には里山や里海といった自然豊かな側面も有します。

​広瀬は、広島県福山市の北部の山合いにある、標高およそ400メートルの高地に位置するまちです。福山市の中心部からは、車で30~40分ほどのところにあります。2017年3月末現在、200名ほどの人が暮らしており、保育所・小学校・中学校があります。

豊かな自然に囲まれた広瀬は、夏は涼しくて過ごしやすく、春と秋には雲海が現れることもあります。冬は雪が降り、幻想的な風景も見ることができます。また、空気が澄んでいるときには福山市街はもちろん、瀬戸内海の島々、四国山脈を見渡すことができます。

私たちは、『広瀬学区教育後援会』という任意団体です。

 

地域の核となる、保育所・小学校・中学校の存続を目的とし、昭和55年ごろから住民有志で活動を始め、平成4年に「広瀬学区教育後援会」を立ち上げました。生徒の保護者と地域が協力し合って活動しています。

《目的》

地域の核となる 保育所・小学校・中学校を 存続させること

 

《活動内容》

①校区外からの通学による受け入れ

 バス通学をしているお子さんのバス代2割補助

②空き家バンク事業(現在も空き家有)

 移住しやすい空き家の整備(改修・片付け・清掃活動)

 家賃補助(お子さんが保育所に通う期間のみ1ヶ月1万円)

 

《補助などの資金源》

①グランドゴルフ場の草刈の報酬

 地元住民と保・小・中の保護者が協力して 年3回 草刈り作業

②JAバザーでの売上げ代

 広瀬地域の高原野菜や遊休品を持ち寄り、地元住民と
 保・小・中の保護者が協力して 販売

《沿革》

昭和50年  加茂町が福山市と合併

昭和55年頃 校区外からの通学受入れを始める

昭和63年    「受け入れ実行委員会」 立ち上げ

平成 4年    「広瀬学区教育後援会」 立ち上げ

          空き家バンクの移住受け入れ開始

広瀬のことがわかるホームページやブログをご紹介します。

■広瀬小学校

http://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/shou-hirose/

■広瀬中学校

http://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/chu-hirose/

■ひろせ冒険遊び場運営委員会

http://asobipark.web.fc2.com/

のびのびと子どもたちが遊べる場づくりをしています。

■ひろせ通信~学校存続に向けて~

http://ameblo.jp/tihiro-1013/

随時更新されています!

■ひろま(広瀬マイスタークラフトフェス)

https://www.facebook.com/hiromafes/

​年に数回、手づくり作家が集まるマーケットをしています。

■かくれんぼ便り(木工房かくれんぼ)

http://ameblo.jp/kakurenbo1102/

■BOCCOの田舎暮らし(革ものづくりBOCCO)

http://bocco8656.blog.fc2.com/

​■北山カリー工房

https://www.facebook.com/kitayamaCaleeKoubou/

bottom of page